百九 人こそあだに

■『伊勢物語』解説・朗読音声を無料ダウンロードする
【無料配信中】足利義満
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル

むかし、男、友だちの人を失へるがもとにやりける。

花よりも人こそあだになりにけれいづれをさきに恋ひむとか見し

現代語訳

昔、男が、恋人を失った友人のもとに書き送った。

花よりも人のほうが先にはかなくなってしまったね。貴方は花と人と、どちらを先に追慕すると思ったろうか。まさか花より人を先に追慕することになるとは思わなかったろうね。

語句

■友だちの人を失へる 友だちで、恋人を失った人。

解説

友人が大切な人…おそらく妻を喪った時に贈った歌となっていますが、この歌は『古今集』にもあり『古今集』の詞書では、状況が少し違っています。

桜を植ゑてありけるに、やうやく花咲きぬべき時に、かの植ゑける人みまかりにければ、その花を見てよめる 紀茂行

ある人が桜の木を植えて、ようやく花が咲きそうなところに、かの植えた人が亡くなったので、その花を見て…おそらく夫が詠んだとなっています。

これが『伊勢物語』では友人が大切な人…おそらく妻を喪った時に、その友人に贈った歌、ということになっています。これにより人物関係に広がりが生まれ、物語性が増しています。

■『伊勢物語』解説・朗読音声の無料ダウンロードはこちら
【無料配信中】足利義満